天気・災害情報からニュースまで、生活に役立つNHK公式アプリ
おすすめポイント
- 気象情報を地図で確認できるのでわかりやすい
- 自宅と会社と実家など、通知対象エリアを3ヶ所まで設定可能
- 天気・防災情報だけじゃなく、NHKのニュース記事や映像も見れる
スクリーンショット画像
※画像はApp Storeより
アプリ紹介
■このアプリについて■
○最新ニュースや災害情報をいち早くお届け。
○速報や災害・避難情報をプッシュ通知でも。
○マップ上で雨雲や台風、河川情報をチェック。
○さまざまなライブ配信も。
○NHKの公式アプリです。
■主な機能■
○NHKが取材した最新ニュースを掲載。
・社会、災害、政治、ビジネス、地域など。
○各地の天気予報。
・現在位置や設定地域に応じて掲載。
○マップで気象や災害の情報を確認。
・雨雲の動きを地図上に掲載。今後の予測も。
・台風の進路予想を地図に掲載。
・河川の洪水などに関する情報も掲載。
・ハザードマップを搭載。
○気象動画。
・気象キャスターが動画で解説。
○特別警報、警報・注意報など。
・各地の情報を現在位置や設定地域ごとに。
○地震、津波、台風の情報。
・最新情報を掲載。
○避難勧告や避難指示。
・自治体の出す避難に関する情報を掲載。
○ライブ。
・お天気カメラや会見などをライブ配信。
・災害時などにニュースの放送同時提供。
○最新情報はプッシュ通知でも。
・ニュース速報や災害などの最新情報をいち早く。
・最新ニュースのラインナップもお届け。
■ご利用にあたって■
○iOS 9.0以降に対応しています。
○このアプリのご利用に費用はかかりません。
ただし、ネット接続に必要な費用はお客様のご負担になります。
レビュー
シンプルで使いやすいかな
他の方もおっしゃっていますが、広告がないので目に入る情報がスッキリしていて個人的には使いやすいとお思います。たしかに通知が多いのですが私の生活スタイルにはこれくらいあってもいいかも。。また地方住まいの両親がいるため天災による災害情報などがすぐ見れて重宝しています。
くだらないネットニュースでざわざわしたく無い方に超おすすめ!
感染症、政府の方針、災害情報など
自分に影響のある事だけ知れるニュースアプリはこちらのアプリくらいです。
ゴシップ記事、炎上案件とか
見たくなくても見ちゃう気持ちわかります。
でも第三者のやらかしとかぶっちゃけ自分に関係無さすぎますよね。。
他のニュースアプリは消して、このアプリや身近な人からだけ情報を入手するようにすると、穏やかになれます。
SNSはミュートワード等駆使してできるだけおだやかに。
ちなみ自分はテレビも家にないのでかなり穏やかです…
速報も直ぐとどく
複数のニュースアプリを使ってるが、速報などの面ではこのアプリがとてもはやい。信頼性は高い。
天気・災害情報からニュースまで、生活に役立つNHK公式アプリ

アプリ情報基本データ
アプリ名 | NHK ニュース・防災 |
---|---|
ジャンル | ニュース / 天気 |
リリース日 | 2016/06/20 |
価格 | 無料 |
開発者 | NHK (Japan Broadcasting Corporation) |
販売元 | NHK (Japan Broadcasting Corp.) |
※App Storeより