家ですごす時間が増え、YouTubeやInstagramのライブ配信を楽しんでいる人は多いはず。同様にライブ配信アプリの利用も増えているようです。
ライブ配信アプリは、リアクションやコメントで配信者と交流できたり、プレゼントを贈れたりします。SNSのように交流がしやすいので、ただ視聴するだけに飽きた人におすすめ。
ライブ配信アプリの選び方
ライブ配信アプリはいろいろな動画配信を流し見るのではなく、お気に入りのライバー(配信者)を見つけるのが醍醐味です。
ライブ配信アプリもたくさんので、以下のことを目安に選ぶのがいいでしょう。
ユーザー数や配信者数が多いほうがお目当てが見つかる可能性が高いですし、コミュニケーションをとりやすい機能があったほうがいいです。また、視聴するのにストレスの少ない画質や回線状況のほうが楽しめます。
とはいえ、視聴ユーザーが多いとコメントやリアクションをしても反応してもらえる可能性が低くなるし、それだとライブ配信アプリの良さがなくなってしまいます。
コミュニケーションとれなくても視聴できればいいというのであれば、有名人がたくさん参加しているYouTubeやInstagram、TikTokのライブ配信を見ればいいわけで。
ですから、ユーザー数や配信者数、アプリの機能も1つの目安にはなりますが、お目当てのライバーを見つけるまではいろいろなライブ配信アプリを試してみたほうがいいでしょう。
お気に入りのライバーを見つけられる可能性の高い、おすすめのライブ配信アプリをご紹介します。
おすすめのライブ配信アプリ5選
無料で利用できるおすすめのライブ配信アプリをまとめました。
BIGO LIVE(ビゴ ライブ)
![ビゴ ライブ(BIGO LIVE) ‐ ライブ配信 アプリ]()
おすすめポイント
- 世界各地にいる配信者のライブを見たり、交流することができる!
- 【PK機能】1対1で勝負。視聴者がギフトをおくり、多くもらったほうが勝利!
- 【マルチ配信】マルチゲスト配信で最大9人で同時配信可能
※画像はApp Storeより
良い意味で敷居が高く感じないので、自分もいつかは配信者側になりたいな
美顔フィルターがかかっているのもあるのかもしれないけど、可愛い配信者さんが多い気がする(笑)一緒に見てた彼女からしたら、美顔フィルターは自分が配信者だったら薄メイクでも配信できる自信に繋がりそうだから、助かりまくる!って言ってました(笑)コメントもサクッと送れて、結構ちょこちょこ拾ってくれる配信者さんが多いので、ひとつの配信も、参加して共に作り上げてる感覚もあるのがたまりませんなぁ(´-`).。oO
ここ最近は
ここ最近は家で暇してることが多いから色んなライブ配信アプリ使ってみたけどBIGOLIVEは圧倒的に利用者が多いですね〜Σ(゜Д゜)スゲェ!!
次に流行る配信アプリ!!
リスナー間のコミュニケーション量が非常に多く、ライバーのリスナー活動も盛んに行われてます。リスナーも比較的穏やかな方が多く、他のライブ配信と比べると楽しく配信が見られます。
Sponsored by BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.
Pococha(ポコチャ)
※画像はApp Storeより
おすすめポイント
- 一般の方からモデル、歌手まで、様々なライバーたちが毎日配信中!
- アイテムを使うとコミュニケーションも簡単!ライバー(配信者)の応援になる
- ライバーやライバー所属事務所がオフ会を開くことも!
なかなか楽しめます。
色々な配信者さんがLIVE配信をしているので、なかなか楽しいです。
ただ、イベント時等はサーバーが重くなり、落ちたり動きが悪くなったりするのは要改善かと。
いい
配信もリスナーもやっております
ライバー(配信者)兼リスナーをやっているのですがライバーさん同士の横のつながりはすごく大切なアプリだと思います。
普通に生きていると交流がない方とも交流が出来てそう言う点ではとてもいいアプリです。
あと、リアルタイム感をものすごく感じるので他のSNSと違って一人一人の感情はとても伝わりやすいです。
Sponsored by DeNA Co., Ltd.
ふわっち
※画像はApp Storeより
おすすめポイント
- コラボ機能でお気に入りの配信者と同時配信してビデオ通話が可能
- コメントやアイテムでお気に入りの配信者と楽しくコミュニケーションがとれる
- 混雑した場合でも追い出し制限なし!好きな配信者の生配信をいつでも楽しめる
素敵な出会いが見つかりました。
私は解離性健忘という、精神的な記憶喪失になっています。
今は寮で生活していますが、今年の3月から色々なことがあり過ぎて気持ちが不安定になってしまいました。
何気なくテレビを見ていた時に、ふわっちのCMがやっていたので、実は半信半疑で登録しました。
最初は登録しただけで、なんの配信も視聴しなかったんですが、ある日なんとなくアプリを開いて視聴してみたら、気持ちが温かくなる配信が多くてビックリしました。
いくつか視聴して、3人の配信者さんのトークを聴いてコメントし、アプリ内ですけれども温かい言葉をいただき、フォローさせて頂きました。
出会いと言っても、本当の出会いではないですが、アプリを通じて知り合えたことに感謝しています。
ポンポン
ふわっち配信
配信初めてふわっちでして
とても
楽しいです!
また、音のひろいが凄く
びっくり!
ご飯噛む音とか
リアルすぎて
感動してます!
頑張って下さい!
Sponsored by A Inc.
17Live(イチナナ) – ライブ配信 アプリ
![17Live(イチナナ) – ライブ配信 アプリ]()
おすすめポイント
- カワイイ子や美人の子が多いから、目の保養にもなって毎日楽しい♪
- 自分の推しライバーにギフトアイテムを送って、応援&ファンランキングUPさせてライバーと絡もう!
- スマホでカンタンログインすれば、気軽に色んなジャンルの配信がすぐに見れちゃう!
※画像はApp Storeより
何しろ 楽しいのが1番
何しろ様々人との繋がり持てるのが良い 好きな事 得意な事を 軸に配信するも良しVS機能を使っての交流 楽しいですが 態度や言葉遣い知らない良い年の品性に 欠ける方や そもそも持ち合わせて居ない お子様迄 リスナーは全般良い方が多めライバー様も認証だと良いライバー多いと思うよっ
つながる
色々楽しい
配信アプリは沢山ありますが、無料アイテムもあるので重課金を避けて楽しめそうな気がします。
Sponsored by 17LIVE株式会社
おすすめのライブ配信アプリまとめ
以上、おすすめのライブ配信アプリをランキングで紹介しました。
いかがだっただろうか?
紹介したアプリはすべて無料なので、気になったアプリはぜひ試してみてくれ。
【一押しアプリ】BIGO LIVE(ビゴ ライブ)
![ビゴ ライブ(BIGO LIVE) ‐ ライブ配信 アプリ]()
おすすめポイント
- 世界各地にいる配信者のライブを見たり、交流することができる!
- 【PK機能】1対1で勝負。視聴者がギフトをおくり、多くもらったほうが勝利!
- 【マルチ配信】マルチゲスト配信で最大9人で同時配信可能
※画像はApp Storeより
良い意味で敷居が高く感じないので、自分もいつかは配信者側になりたいな
美顔フィルターがかかっているのもあるのかもしれないけど、可愛い配信者さんが多い気がする(笑)一緒に見てた彼女からしたら、美顔フィルターは自分が配信者だったら薄メイクでも配信できる自信に繋がりそうだから、助かりまくる!って言ってました(笑)コメントもサクッと送れて、結構ちょこちょこ拾ってくれる配信者さんが多いので、ひとつの配信も、参加して共に作り上げてる感覚もあるのがたまりませんなぁ(´-`).。oO
ここ最近は
ここ最近は家で暇してることが多いから色んなライブ配信アプリ使ってみたけどBIGOLIVEは圧倒的に利用者が多いですね〜Σ(゜Д゜)スゲェ!!
次に流行る配信アプリ!!
リスナー間のコミュニケーション量が非常に多く、ライバーのリスナー活動も盛んに行われてます。リスナーも比較的穏やかな方が多く、他のライブ配信と比べると楽しく配信が見られます。
Sponsored by BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.